top of page
Featured Posts
検索

梅雨開けまだですか?熱中症注意報

  • イシカワ
  • 2015年7月14日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは、石川です!

7月ですね!といっても

7月もあと半分しか残っていません。

毎日があっという間に過ぎて行きます(;^^)

噂では既に今年が半分終わったとのこと…

久留米市は今年も昨年と同じく、 梅雨ッ!長雨ッ!嫌ッ!

と、思う程の雨は降らなかったように感じます。←田舎育ちの基準

(地元大分県の山間部は相変わらず毎日が雨だったようです)

週明け頃から夏に向けて気温が30℃を

超える日が多くなっていくのでしょうね(;^^)

この時期に注意しなければならないものが熱中症ですね。

過去5年間に熱中症が原因で亡くなられた方が

約2400人に上っているとの記事を見かけました。

注意報というよりもはや警報ですかね。

つい先日も全国で650人以上が搬送され、

亡くなられた方もおられるとのこと。

ご高齢の独居者や外で元気に遊ぶ子どもたちへ、

いつも以上に目を向けることが大切ですね。

私も離れたところで暮らす家族へ

連絡する時間を増やそうと思います。

一人暮らしをしている自分のためにも(;^^)

熱中症、また夏バテに気をつけて

夏を楽しみましょう!!(^^♪

それではまた次回の更新で♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
冬です。

いやはや、寒い日が続いております。スタッフの石川です。 本日の最高気温、11度!!最高とはいったいなんぞや…^^; 寒くなると冷えなどから風邪や毎年のように流行する インフルエンザや感染性胃腸炎などの病気にかかったり、 身体が動きにくくなったり強張ったりして自分の身体なのに...

 
 
 
11月も終わりですね

皆さまお久しぶりです!スタッフの石川です! 最近、朝夕の冷え込みが冬を激しくアピールしに来てますね、自重していただきたいです(笑) 冬はこたつに入り鍋を囲って楽しい時間を・・・ハッ!つい願望?が(^_^;) 12月はご家庭では大掃除やお餅つきなど大忙しですよね。...

 
 
 
Recent Posts
Archive

© 2015 by The TSWO made by Wix.com

  • Wix Facebook page
  • Wix Google+ page
bottom of page